三毛フミブログ「オススメ回想録」

三毛フミのブログへようこそ。 日常のちょっとした感動や感想を記事として記録しています。

破損したUSBメモリを修復する事はできるのか

※このブログはアフィリエイト広告を使用しており、リンクを含む記事があります。

大事なデータが保存されたUSBメモリーが突然使えなくなった。
Windowsからは破損している可能性を伝えるメッセージが表示される…。
この状態からデータを失わずにUSBメモリを修復できるか挑戦してみました。

 

基本的な救済措置をためしてみよう

まずはできることからはじめてみたいと思います。
定番の「エラーチェック」で復旧するかを試してみます。

 

f:id:mikefumi:20210812003803p:plain

エクスプローラーでUSBドライブを右クリック。
メニューから「プロパティ」を選択。

 

f:id:mikefumi:20210812003940p:plain



タブの「ツール」を選択すると「エラーチェック」が選択できます。
選択してから「ドライブのスキャンと修復」をクリックで実行。

 

 

結果は・・・。

 

「ドライブのスキャンが正常に完了し、エラーは検出されませんでした。」
だそうです。
異常発生中なのですが、何事もないと判断されました。

 

ここまでは想定内の範囲なので、次にいってみましょう。

 

修復ツールを使う方法もあります

困ったときにはGoogleで検索することで救われます。
いろいろ情報を確認しましたが、基本的に修復ツールを使う方法が多いです。

 

たしかに以前消去したデータを復旧したときのこと。
復旧ツールを使用する方法で解決したことは経験でありました。
しかし有効かどうかは試してみないとわからない。

 

さすがに片っ端からためすのも時間がかかります。
しかも先日HDDの軽量化を実施して、あまり使用していないプログラムを
片っ端から削除したので余計に不要ソフトはインストールはしたくない。
(場合によっては不要なプログラムもインストールする必要があるので。)

 

なにか標準ツールで解決できないかをさらに探ります。

 

コマンドプロンプトで[chkdsk]を試してみよう

いろいろ調べていると見かける方法で、標準ツールの「コマンドプロンプト」を使用した修復方法も紹介されていました。

 そうです。「コマンドプロンプト」です。

 存在は知っているが、使用しない人がほとんどでしょう。
三毛フミもGUI世代なのでコマンド入力には抵抗があります。

 

破損したUSBメモリの修復 コマンドプロンプトの場所

プログラムリストの中に隠れている「コマンドプロンプト」。
「Windowsシステムツール」の中を確認しよう。

 

破損したUSBメモリの修復 コマンドプロンプト

例の黒画面が立ち上がってくる。
すごくヤバイ事をしている気分になるのは自分だけか・・

 

ここでコマンド「chkdsk」を入力するようだ。
ちなみに「chkdsk」が何をするコマンドなのか調べてみた。

 

CHKDSK(チェックディスク、"check disk"の略語)はMS-DOSOS/2およびWindowsに付属するシステムユーティリティコマンド。ディスクボリュームのファイルシステム整合性をチェックし、論理ファイルシステムエラーを修復する機能を持つ。

(引用元:ウィキペディアの検索結果から引用しました。)

 

これって「エラーチェック」と何が違うんだろうか?
同じような効果だと思うのですが、違いがあるのかを試してみます。

使い方は・・

破損したUSBメモリの修復 chkdsk

chkdsk x/ f/ F:

一番右の ”F” は、USBメモリのドライブです。

破損したUSBメモリの修復 USBドライブ


エクスプローラーで確認できますが、今回はFドライブでした。
皆様の環境に合わせて書き換えてください。

 

ちなみに他のパラメーターについて説明すると

x/
指定されたドライブのマウントを解除させる。
ドライブとして認識されない状態にします。

 

f/

指定されたドライブのエラーを修復してくれる。
本来はロックする必要があるのだが、外付けストレージなので
今回は関係ない。Cドライブ等の場合は再起動後に実施される。

 

その他にもパラメーターはありますが、あまり使用しないので
今回は書込みません。

 

破損したUSBメモリの修復 修復完了

結果として、見事にUSBメモリは復活しました。

 

不思議です。
ツールのエラーチェックでは復活しなかったのに、
今回のコマンドプロンプトでは修復ができましたから。

アンマウントして実施される事が良い結果になったのかも。

 

あきらめてフォーマットする前に試してみよう

今回はめでたく中のデータを復元する事ができました。
もう少しでフォーマットを考えていたのでなおさら感動です。

 

ここまでの作業はWindowsの標準機機能なので、
だれでもすぐ実戦可能なのがうれしいですね

 

あきらめるまえにもう少しあがいてみましょうというお話し。
三毛フミのトラブル解消メモでした。

読んでいただきありがとうございました。