三毛フミブログ「オススメ回想録」

三毛フミのブログへようこそ。 日常のちょっとした感動や感想を記事として記録しています。

三毛フミのサブスク紹介 必須ビジネスソフト「Microsoft Office」

※このブログはアフィリエイト広告を使用しており、リンクを含む記事があります。

 パソコン業務といえば「Microsoft Office」。
スペック表にも必ず記載されているソフトの代表です。

その「Office」にもサブスクリプションサービスが用意されています。
買い切りだととても高額なソフトなので、気になっている人も多いでしょう。

この記事は「office」の買い切り版とサブスク版の違いについて書いた記事です。

 

・サブスクとは?

f:id:mikefumi:20210603055220p:plain

「サブスク」とは「サブスクリプションサービス」の略です。

月額○○円! とか 年間○○円 とかの利用料を払う契約です。
期間で契約しますので、やめることも自由自在です。

反面、買い切りのように自分に残るものがありません。
無料版があればデータが残ることは多いです。

 

・三毛フミの契約しているサービス

f:id:mikefumi:20210603055808p:plain

解説前に三毛フミが現在契約しているリストです。

1.Microsoft office
2.iCloud
3.Google One
4.ジャストシステム ATOK passport
5.マインドマイスター(年払い)
6.GRC
7.アマゾンプライム
8.アマゾンミュージックアンリミテッド

 

仕事のために契約しているサービスもあります。
すこしでも効率が良くならないかと行動した結果です。

ざっと見直してみても「いらないな」とは思いませんでした。

その理由を個別に説明していきます。

 

・その1 「Microsoft Office」

f:id:mikefumi:20210629224557p:plain


いきなりサブスクの筆頭です。
Officeはパソコンにプリインされている仕様もあります。

店頭販売もされているパッケージ版もありますが、
買い切り版はなかなかの高価格。
(2台の端末にインストールが可能)

参考価格はマイクロソフトのストア価格を参考にしました。

 

「Microsoft Office」のサブスク版は契約する価値ありです。

ソフト単体で利用価値が高いのはもちろんですが、
「OneDrive」のクラウドストレージ1TBが強い!

これだけでも定額料金を払う価値があります。

ここから月額1,080円(税込)が決して高くない理由を書いていきます。

 

買い切り版のラインナップ(参考情報)

f:id:mikefumi:20210603060305p:plain

「Office Personal 2019」
収録ソフトは「Word」「Excel」「Outlook」
価格は 32,764円(税込み)

 

「Office Home & Business 2019」
収録ソフトは「Word」「Excel」「Outlook」「Powerpoint」
価格は 38,284円(税込み)

 

この他にパソコン購入時にインストールされている
プリインストール版というものが存在しています。

価格は12,000円程度安く設定されているようです。
パッケージ版との違いは、購入したパソコンのみ使用できること。
ソフトとオフィスが紐付けされています。

 

・サブスク版のラインナップは?

f:id:mikefumi:20210607215701p:plain

 サブスクリプション版の種類を紹介します。
個人利用を想定しますので、検討するプランは2種類。

 

まず三毛フミの利用しているサブスク版Officeはこちら。

Microsoft 365 Apps for business

いつのまにか名称が変更されていました。
法人向けのサービスとなっていますが、個人利用もできます。

上記プランの利用料金は1,080円/月です。

基本的にはOfficeソフトのみを使用する権利です。
Outlookのプレミアム機能が使用できませんので、
すでにメール環境が構築できている方にオススメします。

 

もう一つ、個人用サブスク版の選択肢として

「Microsoft 365 Personal」

が用意されています。

こちらの利用料金は1,284円/月(税込)です。

「Microsoft 365 Apps for business」よりも204円高いです。
追加される機能の違いは以下の通りです。


1.インストールできる端末数の違い
2.Outlook.comのプレミアム機能(容量50GB)
3.Microsoftエディターのプレミアム機能

インストールできる端末数に微妙な違いがあります。
個人用途なので、インストールできる端末数に上限なし。
同時使用できる端末数に5台の制限があります。

これらの違いがありますが、以下のメリットについては同一です。

 

・サブスク版だからこその機能

f:id:mikefumi:20210607220955p:plain

ここでサブスク版で使える機能を紹介します。
プリイン版にはない機能で便利にOfficeを利用しましょう。

 

①複数端末へのインストールが可能

サブスク版officeの特徴として複数端末へのインストールが可能です。
三毛フミの契約内容だと

・5台のPC(Windows・Mac)
・5台のモバイル端末(android・iOS)

までのインストールが可能です。

 

それぞれインストールした端末同士はデータを共有できます。
例えばこんな使い方。

・デスクトップでの作業をノートブックで。

・作成した書類をiPadで確認。

・自宅のノートで追加編集

こんなことが簡単にできます。

 

新しくパソコンを購入する場合もメリットがあります。
officeを価格に含めなくても良いので、より安価に購入可能です。

 

※注意事項

上記の運用方法については
業務内容を外部アクセスすることにもなるので、
運用方法については会社と相談して決めて下さい。

三毛フミの場合は会社の業務専用に使用するモバイルPCなので、
デスクトップPCとの連携を可能としています。

 

 

②クラウドストレージ「OneDrive 1TB付き」

これも大きなメリットです。
1TB(1,000GB)もの容量を利用する事ができます。

会社で運用しているデータすべてを保存できるくらいです。
これがあるおかげでUSBメモリを使用する事が無くなりました。

このストレージだけでも1,000円くらいの価値があると思います。
類似のストレージサービスの価格を比較してみると、

 

DropBox
無料プラン  :2GB
最安有料プラン:2TB(1,200円/月)

 

Google Drive(Google One)
無料プラン  :15GB
最安有料プラン:100GB(250円/月)
大容量プラン :2TB(1,300円/月)

 

iCloud
無料プラン  :5GB
最安有料プラン:50GB(130円/月)
大容量プラン :2TB(1,300円/月)

 

容量については1TBは十二分な容量です。
officeも利用できることを考えると、かなり安価です。

OneDriveを利用することでOfficeはとても便利になります。

もちろん写真等のバックアップにも使えます。
クラウドストレージ単体としても十分な競争力です。

 

③すべてのofficeソフトが利用できる

すべてのOfficeソフトが使用可能になります。
Word、Excel、PowerPoint、Outlookは定番必須ソフト。
さらにはAccess、publisherも利用可能。

当然のことですが、すべて最新版です。
会社のパソコンにあるOfficeが古いバージョンであれば
最新版を導入することでさらに便利になるでしょう。

 

それぞれのソフトの機能は以下の通りです。

 

「Word」:文章作成ソフト(ワープロ)
 
手紙、書類、年賀状等、書類を作るのに最適

「Excel」:表計算ソフト
 
表に計算機能やグラフ出力などを備える超万能ソフト

「PowerPoint」:プレゼンテーション用ソフト
 
プレゼン用のスライドを作成できるソフト

「Outlook」:個人情報管理ソフトとメーラー
 
アドレス帳や予定表などを備えたメーラー

「OneNote」:多機能メモ帳ソフト
 
なんでも貼り付けできる多機能メモ帳

「Access」:データベース作成ソフト
 
データを蓄積して管理することができる

「Publisher」:DTP(デスクトップ・パブリッシング)ソフト
 
印刷を目的とした見栄えの良い書類作成ソフト

 

④Skype 60分無料

じつはこの機能だけ使用していません。
Skypeは音声通話ソフトの老舗です。
ビデオ通話、会議、チャットなどの他、一般電話に発信もできます。

LINEが普及している日本では実力を発揮できていません。
三毛フミもこの機能は放置状態です。

社内の連絡なら「Microsoft Teams」が便利だと思います。

 

これらのソフト以外に、「MicroSoft 365 Personal」限定ですが
MicroSoftエディター」のプレミアム機能がつきます。
文章校正に特化したソフトのようです。
こちらのソフトは三毛フミが一度試して確認したいと思います。

 

・仕事でOfficeを使用するなら買い

f:id:mikefumi:20210607221333p:plain

結論です。
Officeを日常的に使用しているなら「買い!」のサービスです。

もともと業務効率化を目指してサブスク版を購入しました。
(それまでは会社支給の古いバージョンを使用)

 

新しいOfficeに搭載されている機能はどれも便利です。
共同で編集することもできますし、支援機能もわかりやすい。

もっと仕事を効率化したいと考えているのなら、
導入を検討する価値がじゅうぶんあるはずです。

 

サブスク版には月契約プランが用意されています。
イマイチだと思えば解約できるのもサブスクのメリットです。
もしかしたらこれが一番のメリットかもしれません。

 

今回紹介した「Microsoft Office」のリンクページはこちらです。

 

Microsoft 365 Personal  1,284円/月(税込)プラン

www.microsoft.com

 

 

Microsoft 365 Apps for business 1,080円/月(税込)プラン
会社の登録が必要になりますが、オリジナルで大丈夫です。
三毛フミは「法人化したらこんな名前だな」って感じで命名しました。

www.microsoft.com

 

さらっと書くつもりが長くなってしまいました。

ここまで読んでいただきありがとうございました。